豊福公平

Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】 『伝わるのはエネルギーです』

私たちの体はエネルギーの集合体です。同じ「ありがとう」でも、心を込めて言う「ありがとう」とめちゃくちゃ心を込めて言う「ありがとう」は違いますよね。思いをかければかけるほど、周波数は上がります。なので、自分自身への言葉がけが大切です。先週お伝...
Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】 『言葉のパワー』

今日は“言葉の力について”です。スポーツで例えると分かり易いので、野球やテニスでイメージしてもらえればと思います。野球のバッターボックスに立った際、空振りした後に、「また空振りしてしまうかも」とか「当たってないな」と考えてしまうことあります...
Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】 『あることがある、ないことがない』

私たちは、人生の中で、優雅に生きていきたいと思っている。だけど、自分で自分のことを悩ませてる。今日は、楽々と思えること、感じることをお伝えします。多くの人は、無いものをあるもののように見てます。有ることがある。無いことがない。事実はこれだけ...
Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】 『やりたいことを分類する』

多くの方は、やりたいことを紙に書き出してみたことがあると思います。最近いつ書き出しましたか? よかったら今日、書き出してみてはいかがでしょうか? 以下の内容を自由に思い付く、感じるままに書いてください。A4用紙とペンを準備して、8つのジャン...
News

【雑誌掲載のお知らせ】雑誌『Oggi』に掲載されました

本日8/28(金)発売の30代女性向け雑誌『Oggi』10月号(出版:小学館)掲載の“今こそ見直してみよう!働く私たちの「未来予想図」”という特集にて、弊社所属のファイナンシャルプランナー 森本貴子の記事がP.174~P.175に登場いたし...
Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】 『インティグリティ』

インティグリティが無い時は、居心地が悪い。期限を守る、宿題をやる、自分の言った言葉を守る、など。今の現状を把握して、自分を査定してみる。人生のあらゆる分野で、良くしていくチャンスがある。毎日チャンスがある。毎日チャンスがあると思えたら、喜び...
Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】 『何も無いところから』

人生を楽々エンジョイしたい、と思っていても自然とはやってこない。自分で掴みにいかなければならない。私たちは何もないところから今を作り上げた。これからも同じで、何もないところから作り上げることができる。自分が発した言葉に責任を持とう、そこから...
Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】 『誉めること』

どんな小さなことでも、誉められると元気と勇気が湧いてくる。そして引き続き頑張ろうという気持ちになる。逆もある。良いことが何もないとやる気がなくなる。この原理原則がある、だから小さなことでも誉めてあげてください。色んな方々を誉めてあげてくださ...
Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】『人生で一番投資価値のある対象とは』

人生で一番投資価値のある対象は、自分自身である。自分自身の価値を高める方法として、セルフイメージを上げることはキーとなります。セルフイメージと成果は、連動します。他人があなたのことをどう思うかよりも、「自分で自分のことをどう思うか」の方が大...
Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】 『ミーティングする前に』

2つのことをして、ミーティングに参加してみてください。1.自分が今、気がかりなことを書き出す(もしくは実行してミーティングに参加する) ↑今週やること、職場の上司に伝え忘れたこと、お客様様への連絡、アポイントなど2.承認して欲しいこと↑先週...
Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】『スマホの待ち受けに』

自分の願望を紙に書いて写真を撮って、その写真をスマホの待ち受けにする。世界中にいる成功者たちが実際にやっていたことです。過去にフォーカスするよりも未来にフォーカスする。過去にフォーカスすると言い訳探しになると言われている。←脳の動く場所が違...
Blog

ギフトユアライフ 本社 【Blog】『コミュニケーション取ってないとパワーが奪われます』

例えば、職場の上司や部下とコミュニケーション取ってない(伝え忘れたこと、報連相など)と、パワーが奪われます。←気になるので。私はすぐにコミュニケーション取ろうと意識してます。自分がコミュニケーション取るとコミットするのか、それとも今は忙しい...