NISA

NISAとは??

NISA(ニーサ)とは、国民の資産形成を後押しするために創設された『少額投資非課税制度』のことです。 2014年にスタートし、2024年に改定されました。 イギリスの個人資産形成促進制度であるIndividual Savings Account (個人貯蓄口座)を参考にしたところから、日本版(NIPPONの)ISAという事で、NISA(ニーサ)という愛称になりました。

NISAってどんな制度?

  • 投資で得た利益に税金がかからない!投資で利益を得た場合、通常は約20%の税金が引かれますが、NISA口座で投資した分は、 利益が全て手元に残ります。
  • NISA口座は一人1口座まで! NISA口座の開設は、1人につき1口座とされおり、基本的に複数の金融機関へお申込み はできません。そのあたりも踏まえてどこで口座開設するかよく検討しましょう。
  • 非課税枠は年間360万円まで!
  • 非課税期間は無期限!
  • NISA口座を開設する年の1月1日時点で18歳以上の方が利用可能

NISAって何!?

2024年1月より新NISAがスタートしています。 そのことを「新NISA」と表現しています。

新NISAの変更点

  • 「成長投資枠」と「つみたて投資枠」の併用が可能に!旧NISA制度では「NISA」と「つみたてNISA」との併用はできませんが、2024年1月 以降はそれが可能になります。
  • 非課税枠は年間最大360万円まで! つみたて投資枠の年間投資上限120万円と、成長投資枠の年間投資上限240万円を併用した 場合に最大で360万円となります。
  • 非課税期間は無期限! 2024年1月からは、非課税で保有できる期間の制限もなくなります。旧制度では、一般NISAでは最長5年間、つみたてNISAでは最長20年間が非課税期間でした。新制度ではそのどちらも無期限となります。

売却しても翌年以降投資枠が再利用できます。
NISAでは、年間投資枠(つみたて投資枠120万円/成長投資枠240万円)と非課税保有限度額(1,800万円/うち成長投資枠は1,200万円まで)が設定され、NISA口座内の上場株式等を売却した場合、その売却した上場株式等が費消した非課税保有限度額の分だけ減少し、その翌年以降の年間投資枠の範囲内で再利用することができます。

取扱い証券会社

東海東京証券

東海東京証券(株)は、遡ること昭和初期からの長い歴史を持ち、それに裏付けされた実績と信頼の独立系総合証券会社。時代に合った幅広い商品やサービスと豊富な投資情報で、多様なニーズに対応することができます。

SBI証券

(株)SBI証券は、オンライン事業を特徴とするSBIホールディングス傘下の証券会社。手数料が割安であること、IPO株や外国株の取扱い銘柄が多いのも魅力のひとつ。アプリが用意されており、初心者でも始めやすい証券会社です。

IFAへの相談のススメ

NISA口座は自分で申し込み、運用を始めることもできます。 ですがこの先、運用に関して専門家に相談することも出てくるでしょう。どの金融機関を選んだらいいのか、どのような運用先を選んだらいいのかなど、運用が始まった後の事を含めて、早い段階で専門家に相談する方が失敗のリスク軽減になりますし、成功への近道にもなります。

GiftYourLife株式会社は、FP会社として数多くのお客様に対して、理想の将来に向けたライフプラン・キャッシュフロー表を作成する事ができます。
キャッシュフロー表を作る事で、将来に必要な資金をいつまでに、どのくらい必要かがわかり、そのうえで現状から「何を」・「どう」変えていけば達成できるかを具体的にお手伝いする事ができます。
具体的にお手伝いできる理由として、GiftYourLife株式会社は保険・証券・不動産・銀行代理業を扱う事で、1つだけに偏らない総合的な提案が可能となります。
また多くの企業に対して福利厚生サービスとしてのFP相談を導入いただけている実績と、豊富な実務経験を持った全国に50名以上の証券外務員がおりますので、お客様一人一人にあった担当者を選ぶことも可能です。
お気軽にご相談ください。